![]() |
第4回 フラスコの内側に貼り付くゴム風船 |
水蒸気の凝結による体積の収縮の効果を見せる。
丸底フラスコ、バーナー、ゴム風船、軍手
冷えてくるとフラスコ内の水蒸気が凝結し、体積が収縮して、ゴム風船が中に引き込まれる。最後には、フラスコの内壁に貼り付きそうなところまで進む。空気の追い出しが完全であるほど、効果がある。
この実験は1992年から1993年にかけて日本テレビ系列で放映された科学番組「おしえてガリレオ」で紹介されていました。この番組では他にもユニークな実験が多く紹介され、我々高校の物理を教えるものにとっても貴重な存在でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
元へ戻る | 力学関連 | 熱力学関連 | 波動関連 | 電磁気関連 | 原子関連 | 科学の祭典 | リンク集 |