建設日記 穴吹六丁目車庫モジュール
  1. はじめに

     大和川電軌はDCC対応モジュールであり、アナログシステムとの供用は基本的に考えていません。しかし、近年Nゲージでも路面電車の完成品やキットがたくさん出回り、運転会などでは、いろいろなアナログ車両を運転したいとの需要が高く、これに対応するため、アナログ車両用の車庫を増設いたしました。

     DigitraxのDCCシステムでは、アナログ車両は1両だけ、アドレス0で運転可能です。しかし、その車両が車庫線に停泊すると、他のアナログ車両を運転できなくなります。そこで、アナログ車両が停泊できるように、電留線にギャップを切って電圧をON/OFFできる車庫モジュールを作りました。

  2. 線路配置

     穴吹六丁目は、単線区間の終端駅です。ホームは3面2線で、1番線は折り返し列車専用、2番線は出入庫線を兼ねています。

     駅の手前には、留置線が3線あり、9両のアナログ車両を止めることができます。

  3. ギャップスイッチ

     留置線にはそれぞれ3カ所ずつ、片ギャップが切ってあり、写真のようなパネル上のスイッチでON/OFFができるようになっています。

  4. ポイントの切り替え

     ポイントはPECO小型、マシンはLemaco。PECOのポイントは、先端レールのバネ切って、スロー切り替えを実現しています。この組み合わせは大和川電軌標準仕様となっています。詳しい説明はこちら。

     切り替え方法も大和川標準仕様のDCCスロットルからコマンドを送る方法で、と思っているんですが、ポイントマシン用のデコーダがまだ到着していないので、とりあえず手動切り替え用のスイッチ箱を作りました。


TOP MENU 路線案内 車両 建設日記 高原鉄道 渓流鉄道 運転会 リンク集
TOP MENU 路線案内 大和川電軌
の車両たち
建設日記 大和川
高原鉄道
大和川
渓流鉄道
運転会
だより
リンク集

mail to 檀上 慎二