高原鉄道 大和川高原鉄道

 大和川高原鉄道は、大和川沿いの地域を中心とする鉄道網を所有する第2種鉄道です。当鉄道自体は車両を所有せず、近隣の鉄道会社が当鉄道に乗り入れることによって運営されています。
 当路線に乗り入れる列車は、親会社である大和川電気軌道と、関連会社である大和川渓流鉄道に加え、日本国有鉄道、JR西日本、南海電気鉄道など、多岐にわたっています。  また、運転会の日には「二不堤鉄道グループ」に属するさまざまな鉄道が乗り入れます。

 本ページでは、当鉄道が所有する路線(モジュール)と、当鉄道に乗り入れる列車のうち私の作品をご紹介します。


大和川高原鉄道モジュール

高原鉄道モジュール●  本モジュールは、シーナリーモジュールですが、運転会の際に簡単に持ち運びができるよう、極めて軽量かつ安価に作りました。価格半分、寿命半分。レイアウトは一生モノ、という感覚を捨てたところにこのモジュールが生まれました。

 シーナリーモジュールは運転会の華です。最近はシーナリー材料が簡単に手に入り、また技法も発達しましたので、このようなモジュールは簡単に作れます。あなたもチャレンジしてみませんか?

 モジュールの詳細と製作記はこちら。


乗り入れる列車より

5101 1.南海ED5101形

 南海の凸形電機ED5101形です。上回りはプラ板とアクリル板によるスクラッチ、下回りはワールド工芸の西武E61キットからの改造です。製作記はこちら

21001系+22001系 2.南海21001系+22001系

 南海の高野線ズームカー21001系と22001系です。NIFTY-Serve鉄道模型フォーラムの「グループZUDEN」が主催した「こだわりの運転会」に出品した車両です。Nゲージでは南海の車両はほとんど市販されていませんが、同グループがエッチングキットを設計、発注して製作が可能になりました。製作記はこちら


パソコンでポイントコントロール

rbio  パソコンを鉄道模型の制御に使うことは、かなり古くから行われてきました。その主な方法は、8255の入出力ポートを利用するものです。しかし、これを用いるのは、ハード、ソフトともにパソコンに関する深い知識が必要で、私のような素人にはなかなか手が出ないものでした。特に制御には機械語の知識が必要で、私にはお手上げでした。

 しかし先日、RS232Cを通して10個のリレーを独立に駆動できる市販のボードを見つけ、さっそく買って試してみると、非常に手軽にできることがわかり、大和川高原鉄道のヤードに活用することにしました。

システムの紹介はこちら


TOP MENU 路線案内 車両 建設日記 高原鉄道 渓流鉄道 運転会 リンク集
TOP MENU 路線案内 大和川電軌
の車両たち
建設日記 大和川
高原鉄道
大和川
渓流鉄道
運転会
だより
リンク集

mail to 檀上 慎二